こんにちは。
この度は、北海道木村道場の稽古前のウォーミングアップの縄跳びについて少し書きます。
これは跳べない子が跳べるようになるのはもちろんですが、跳べるようになってからが本題。
時間内に精神を集中させて一回もつまずかない様に跳ぶ事ができるのか。同じ単調な行動を繰り返し続ける体力と忍耐力がついているのか。昨日よりも今日跳ぶ、今日よりも明日もっと跳ぶ!という向上心を持ちながら努力できるか。
これは空手の技術云々ではなく、空手を習い、体力や忍耐力、集中力を育んでいきたいと思ったのが空手を習うきっかけの1つだったのだろうと思うので、毎回の縄跳びはちゃんと理由があるのですぞ。根性根性ど根性ー(^o^)/