何が起こったのか分かりませんでしたが、ブログ直ってるはずデス。
なので書きます。けど心残りなのが、最後に書いたブログが復活できなかったのが残念デス。
…まぁ大した内容ではなかったかな。覚えていませんがσ(^_^;)
遡ること2019年の納会で「ブログ書いてください(^人^)」と若くて可愛いお母さんに言っていただいたので
そうか?よっしゃ一丁書くかー!と気合入れたっけ、
ん??ナニコレ?502がなんだって??
ふざけんなや、読めないから意味もわかんねーし!クッソやっと書く気になったんだぞコラっ!なによ502って!?エドウィンか!あれは503だわ!いや503とも言い切れない!
時を戻そう
あの時 何やら、わたくしのブログを楽しみにしてくれている人がいたのを知り、嬉しく思った日でした。
今、世界中が目に見えないウイルスに負けじといろんな対策をしています。
そんな中、驚いた話がありました。
簡単に言うと、うがいって日本特有の習慣で、うがいの効力は無いと。そもそもうがいって鵜飼が元で広まった。と2人の医師が言っていた。
マジでーーー!?なにそれ、なまらウケるー!とじわじわ来ていたのが1週間ほど前で、その後もTVでは連日コロナのニュースを中心に報道していますが、うがい=鵜飼を知ったわたくし、コメンテーターがまだ「手洗いうがいの徹底を」と言ってるのを見て、プッ鵜飼からきたダジャレなのに と思ってしまうがそうとも言い切れない。うがいをしたいタイミングは人それぞれ。うがいをしたっていい。
でわm(_ _)m
あーこれも消えたら嫌だなぁ